【コスパ最強グラブ】コスパ抜群のオススメ軟式グローブは?グラブ購入ご検討の方必見!

いつもありがとうございます。BS.MOMIJIです。

グローブって高いですよね…特にオーダーすると6万円超えるなんてことも…
かと言って、安いグローブを買うとなると色々不安が…

確かに残念なことに安い革が使用され、すぐに劣化してしまうようなグローブは多々あります。つまり、当たり前のことですが安くて良いグローブがあれば最高なんです!今回は私が最もコスパがよく、ハイクオリティだと感じたグローブを紹介したいと思います!

それがこちら⬇︎⬇︎

『ローリングス HYPER TECH』

先ほども少し話しましたが、安いグローブって革が柔らかいのでは?とか、すぐ劣化してしまうのでは?とか色々心配ですよね?しかし、このグローブは安いグローブの中でも革がしっかりしている印象です。さらにカラーバリエーションがかなり豊富で値段とクオリティのギャップに驚いたグローブの一つです。

目次

実際に使用してみてのレビュー


実際に使用してみての感想ですが、ついにこの価格でこのクオリティのグローブが買える時代がきたか…
と思うほどで、「ほんとにこんなに安くていいの?」って感じです。

このHYPER TECHには天然皮革(ステアハイド)という比較的柔軟性に優れた革が使用されているのですが、その中でもこの革は柔らかすぎず、硬さがしっかりとしている印象です。

昔から色々なグローブを見てきましたが、ついにこの価格でこのクオリティにまで到達したかと思える程でした。またカラーバリエーションがめちゃくちゃ豊富なのも魅力。オーダーみたいにカッコいいカラーがたくさんあります。

ちなみに…私が購入したのはこちらです⬇︎⬇︎

私は個人的に紐の強度が少し心配だったので購入後にすぐに変えましたが、それをしなくても本当にめちゃくちゃいいグローブです!早く実戦で使えるよう育成中なので今後が楽しみです!

まとめ


こんな方にオススメ⇩⇩

・グローブを買いたいけどオーダーはちょっと高い…
・軟式グローブ何がオススメかわからなく迷っている…

グローブ購入でお悩みの方はぜひ一度お試しください。


END

BS.MOMIJI(長崎県諫早市)は野球を愛するすべての人を応援します。野球で悩んでいる人に、少しでも良い「きっかけ」を与えれるようなブログにしていきたいと思っております!何でも気軽にご相談ください!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

生年:平成4年
最終学歴:琉球大学
所属:企業軟式チーム
ポジション:ピッチャー・ショート

【ひとこと】
周りの方々や環境に恵まれて、小学2年生から現在までずっと野球をしてきました。
現在はグローブのケアを専門に行っております。
また、野球エリートでも何でもない私だからこそ、皆さんの悩みに少しでも寄り添えるようなブログを書いていければと思っています。

コメント

コメントする

目次