
いつもありがとうございます。BS.MOMIJIです。
みなさんは、バッティンググローブを買う時、種類が多すぎて迷った事はありませんか?

バッティンググローブ(バッテ)には、色々な特徴や強みを持ったものが数多く存在しています。例えば、革が薄くて素手感に近いものや、逆に厚手でグリップ力に優れたものなどなど、好みが人それぞれのため、その人に合ったバッテを見つける事がとても大切です。
私はグリップ力が強い方が好みのため、今回はグリップ力が優れたものを紹介していきたいと思います!
⬇︎⬇︎
『SSK プロエッジ』
※ 私は小学生の頃からずっとSSKを愛用しています。
他のものと比べて何に優れているのか…
一言で言えば『グリップ力!』
素材は合成皮革✖️合成繊維で作られており、手袋の内側には「デュアルグリップ」という特別な加工がされています!その効果により手と手袋との間が滑りにくくなり、より一体感が生まれるとのこと。さらに「デジグラブ」というシリーズではハイグリップタイヤの溝をモチーフにしたエンボスパターンを手の平部分に採用されており、より手とバットの密着感を感じる仕様となっています!その一体感のせいか、バットを握った時の安心感がめちゃくちゃ凄いです。
また昔から使っていて感じることは比較的長持ちです!
バッティンググローブって手洗いしたら縮んだりパリパリになったりしがちですよね?しかしSSKのバッティンググローブは手洗い可能の素材で作られているため、そんな心配も一切いりません。
中学生や高校生の方で、素振りをめちゃくちゃするって方にもめちゃくちゃおすすめですね!学生仕様で白黒のカラーも取り揃えてあるため試合でも使用できます!
まだSSK使った事ない人で、グリップ力を欲している方…比較的料金も安価なので、ぜひ体感してみてください!
END
BS.MOMIJIは野球を愛するすべての人を応援します。野球で悩んでいる人に、少しでも良い「きっかけ」を与えれるようなブログにしていきたいと思っております。何でも気軽にご相談ください。
コメント