【イップス改善!?】試合中にいきなりイップスになる投手へ

いつもありがとうございます。BS.MOMIJIです。

皆さんはこのような経験ありませんか?

ブルペンでは思うように腕を振って投げれるけど、いざ試合が始まったら投げ方がわからなくなり腕が振れなくなる…
ブルペンの時の投げ方を思い出そうとしても全然できず、自分が思っている投球をできないまま試合が終わってしまう…

自分は才能がないのかな…?
ピッチャーに向いていないのかな…?
そう感じていまう事ありますよね。

そんなお悩みのあなたに朗報です。
実はその悩みを持った人はめちゃくちゃ多いんです!

目次

試合中のイップス…どう解消するべきか


どんなに凄い投手でも、調子が崩れてしまうと投げ方がよくわからなくなり、
軽いイップス状態になるもの。
誰でもなり得るものになっているだけで全く落ち込む必要はありません
むしろ、そういう調子が悪い時に良いピッチングができたら、
一気に自信に繋がると思いませんか?

ある一つの事を意識するだけで、腕の振りが劇的に変わります!それが

【踏込脚の膝を前に折らないこと】

(※ここでの踏込脚とは、右投手の場合左脚、左投手の場合右脚のこと)

練習では投げれるのに試合で投げれなくなる原因とは…


そもそもブルペンでは投げれるのに試合で思ったように投げれないのはなぜ?
ブルペンと試合の違いは何?
という訳でブルペンでは試合と何が違うのかをざっくりまとめてみました!

  • カウントを気にする必要がない
  • バッターがいない
  • ランナーを気にする必要がない

大きくこの3つの事が要因で、コントロール良く投げなければ…という感情が出てしまいます。確かにコントロール良く投げる事は重要ですが、普段からあまり投球練習を行っていない人は特に、身体ではなく手先を使ってコントロールをしようとしてしまいがちです!

リリース時に手先でコントロールしようとすると、踏込脚の膝が前に曲がり、せっかく溜めていた力が外に抜けてしまうため腕が振れなくなります!そして、その状態に陥ってしまうと、腕を振らなきゃ…と腕ばかりに意識が言ってしまい、余計に手だけで投げてしまうという悪循環に陥ります。

本日のまとめ


腕を振ろうとするのではなく、踏込脚の膝を前に折らないことだけ意識する
そうすることで勝手に腕は振られる!

ぜひ一度試してみてください!
内容をもっと詳しく相談したい方は公式LINEやインスタにて気兼ねなくご相談ください!

BS.MOMIJI(長崎県諫早市)は野球を愛するすべての人を応援します。野球で悩んでいる人に、少しでも良い「きっかけ」を与えれるようなブログにしていきたいと思っております!何でも気軽にご相談ください!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

生年:平成4年
最終学歴:琉球大学
所属:企業軟式チーム
ポジション:ピッチャー・ショート

【ひとこと】
周りの方々や環境に恵まれて、小学2年生から現在までずっと野球をしてきました。
現在はグローブのケアを専門に行っております。
また、野球エリートでも何でもない私だからこそ、皆さんの悩みに少しでも寄り添えるようなブログを書いていければと思っています。

コメント

コメントする

目次